新元号「令和」発表、そして「平成」も、あと1か月。

主宰者ブログ

主宰者ブログとして…いつもとタイトルのテイストが違いますが、時代が変わるという何においても関係のあることでもありますので、タイトルのことをほんの少し絡めて、Girl sings Boy’s Rockを改めて振り返ろうかなと思います。そんなに、たいそうなことを書くわけではありませんが。

今日、11時半ごろに新元号「令和」が発表になりました。そして「平成」があと1か月で終わろうとしています。
平成の始まり…1989年はちょうど主宰者は大学受験が間もなくという時期でした。ですので、平成元年に大学一年生となりました。
そして大学に入ってから軽音サークルに入って初めてバンドをやり始めました。
結構…遅いんですよね…。高校の時、友人は既にバンドをやってたりしてましたが、自分は帰宅部でした(笑)
音楽は…テレビで歌番組を見たり、カラオケなんかで歌うことも好きだったので興味はあったのですが、すぐにバンドをやるという感じではなかったのですが、大学入学をきっかけにバンドをやり始めました。そこから色々経て今があります。

何故、Girl sings Boy’s Rockが”主に80年代から90年代”なのかといったら、そこがちょうど主宰者が色濃く音楽の影響を受けた時代だからというのが一番にあります。そして当時はバンドブームでバンドの曲からヒット曲も生まれた時代でした。
もう、あれから30年近く経つわけですが、ここ数年ライブハウスで若いアーティスト、バンドを見ていて何となく自分の青春時代に聞いた音楽に共通するような音楽を今の子たちも奏でているのだな…という感じを受けました。たまたま自分が観に行ったバンド、アーティストがそうであるだけかもしれませんが。そういう自分の青春時代と今の若い子たちの間を当時の楽曲を今、カバーすることでつなぐことが出来ればという考えもあり、その時代に設定しました。まだまだ、ターゲットとしたい若い層に届いているかと言えば、まだまだ頑張らなければならない余地があるとも思いますが…。

そしてGirl sings Boy’s Rockの実際のカバーした曲たちを見ていくと、以前も書きましたが80年代の楽曲が5曲、90年代の楽曲が5曲、2000年代の楽曲が1曲です。オリジナル曲はもちろん2010年代になります。
そして、さらに80年代を細かく見ると…1988年が4曲、1989年が1曲…。
つまり平成の始まる直前、始まった年のものになります。

そういう点で見ると…平成ヒット曲のカバーでもあるのかな?という。
ほんの少しの拡大解釈として…。

是非まだ触れていない楽曲があれば色々聴いてみて頂ければと思います。

次回作はまだ色々検討中で具体案はないのですが、新しい時代でも引き続き企画を続行していきたいとは思いますので、何卒宜しくお願い致します。

Posted by Label Master